交野みどりネットとは
-交野みどりネット(交野市環境基本計画推進会議)-
平成24年3月に策定した環境基本計画を元に、市民・事業者・行政の協働で推進する組織、「交野市環境基本計画推進会議」(愛称:交野みどりネット)を設立しました。
環境基本計画の理念は、「環境問題への対応は、市民・事業者・行政が一体となって日常的に取り組むことが大切である」と掲げられています。
また役割は、「市民参画とパートナーシップによる環境政策の方向性を示す」とされています。
「交野みどりネット」の活動は、「環境基本計画推進会議」の実行を担っています。
「交野みどりネット」は、19のプロジェクトを推進する四つの部会と全体を統括する運営委員会を中心に、計画に定めたビジョンの実現のために活動しています。
